top of page

事業復活支援金

東京都国立市 アイリス法務行政書士事務所の加藤貴世です。


1月31日(月)から、事業復活支援金の通常申請の受付が開始されます。

当事務所も事前確認の面からサポートさせていただきます。


※過去に一時支援金または月次支援金を受給している場合、原則として、事業復活支援金の申請を行う際に改めて事前確認を受ける必要はありません。


当事務所での事前確認は、事前予約制・有料(2,000円)です。

事前確認に必要な書類をご準備いただいてから、ご予約ください。

ご予約は電話(042-505-4207)か、

からお願いいたします。


コロナ対策のため、Zoomを利用したTV会議をお勧めしておりますが、対面での事前確認をご希望される方にも、できる限り対応させていただきます。


事前確認に必要な書類は、

① 本人確認書類

② 収受日付印の付いて基準期間を含む全ての確定申告書類の控え

③ 2018年11月から対象月までの各月の帳簿書類(売上台帳、請求書、領収書など)

④ 2018年11月以降のすべての事業の取引を記録している通帳

⑤ 法人代表者または個人事業者等の本人が自署した宣誓・同意書


事業復活支援金についてもっと知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。

事業復活支援金のWebサイト





~女性のための相続手続き・遺言・離婚協議書作成~

アイリス法務行政書士事務所へご相談ください

女性行政書士が丁寧に対応いたします。

東京都国立市、立川市、府中市、国分寺市、調布市、日野市、八王子市、昭島市、東村山市、武蔵村山市、小金井市、小平市、多摩市、昭島市などの多摩地域対応


Comments


記事: Blog2_Post

電話 042-505-4207

FAX 042-505-4208

東京都国立市、立川市、昭島市、府中市、調布市、国分寺市、日野市、多摩市、八王子市、武蔵村山市、東大和市、小平市などの多摩地域を中心に活動していますが、そのほかの地域やJR中央線・JR南武線・京王線沿線のお客様も大歓迎です。
遺言、相続、離婚協議書、公正証書でお困りの時には、ぜひアイリス法務行政書士事務所までご相談ください。

©2019 by アイリス法務行政書士事務所

bottom of page